更年期障害でお悩みなら

更年期障害によくある症状

  • 急に身体が
    熱くなり
    大量の汗が出る

  • ちょっと
    したことで
    イライラする

  • 動悸や息切れを
    することが
    多くなった

  • 尿漏れに
    悩んでいる

多くの症状が起こる「更年期障害」

中高年の方で、「更年期障害」によって悩まされている方は多くいらっしゃいます。

更年期障害は女性に多く起こるイメージがありますが、

男性にも起こるケースがあることをご存知でしょうか。

 

のぼせ・ほてり・めまい・頭痛・全身倦怠感・不眠といった身体的な症状だけでなく、

イライラする、不眠、不安感、うつ、といった精神的な症状が出ることも多くあります。

 

このように、多くの症状が起こる「更年期障害」

 

ここでは、なぜ更年期障害が起こってしまうのか、

その原因や症状、改善方法についてご紹介しています。

更年期障害改善メニュー Recommend Menu

男性にも起こる、更年期障害の原因

誰もが迎える更年期ですが、この時期になるとこれまでとは違った身体の変化を覚える方が多くいらっしゃいます。

更年期障害は、女性の場合は閉経前後の数年間であらわれると言われていますが、男性の場合はっきりとした節目は無く、体力の低下や周囲の環境の変化などといったことが要因になると言われています。

 

【更年期障害の主な原因】

 

●女性の場合

<女性ホルモンの減少>

閉経前後の数年間からエストロゲンという女性ホルモンが減少し、閉経時には分泌がなくなると言われています。
脳は卵巣に対しエストロゲンを分泌するように命令を出していますが、卵巣の機能低下によりエストロゲンが減少することで、脳はさらに分泌させるよう過剰な命令を出します。
この脳の過剰な働きによって身体や精神にさまざまな不調があらわれると言われています。

 

●男性の場合

<テストステロンの低下>

加齢に伴う男性ホルモン(テストステロン)の低下によって引き起こされます。
テストステロンの調整を行う脳の「視床下部」は、自律神経の中枢でもあり、テストステロンが急激に減少することで自律神経の乱れにも繋がります。
そのため、「自律神経失調症」と同じような多くの症状が発症すると言われています。

特に中年層の働き盛りの方に発症することが多く、

・性格が几帳面でまじめ
・責任感が強い
・運動不足
・ストレスを抱え込みやすい

このような方に更年期障害は起こりやすいと言われています。

 

●過激なダイエットや不規則な生活

近年、若年~中年の女性で手足の冷えや頭痛、肩こり、不眠など、更年期障害に似た症状が起こるケースがみられます。
このような症状を「若年性更年期障害」と言います。

その多くの原因として、過激なダイエットや不規則な生活、人間関係のストレスやオーバーワークなどが要因として挙げられます。

他に、一時的なホルモンの乱れや卵巣機能の変調による、体調やメンタルの不安定が原因とも考えられています。

 

男女別、更年期障害と和らげる方法

ホルモンが大きく変調する更年期は、身体的・精神的にもつらいものでしょう。

 

決して一人では悩まずに、まずはその症状が更年期障害かどうかを確認してみることも大切です。

 

男女における更年期障害の症状とはどのようなもので、つらい症状を和らげるにはどうしたらいいのでしょうか。

 

【症状の特徴】

 

●女性の更年期障害の症状

多くの身体的症状・精神神経症状が現れますが、日常生活に支障がない場合は「更年期症状」として扱い、日常生活に支障があり医療機関を要するものには「更年期障害」と言います。

ともにエストロゲンの低下に伴い急速に発現する「早発症状」と、閉経後数年~10年以上してから発生する「遅発症状」とがあります。

 

・早発症状

のぼせやほてりといったホットフラッシュ、冷え症、発汗異常、動悸、めまい、抑うつ気分、イライラ感、不眠、頭痛、肩こり、手足のしびれなど

・遅発症状

性交痛、陰部や腟のかゆみ、尿失禁、皮膚全体の乾燥感、腰痛など

 

●男性の更年期障害の症状

男性更年期障害の症状は、身体症状精神症状の2つに分かれます。
次のように症状は多岐にわたり、その方により現れ方はさまざまです。

・身体症状

全身倦怠感、筋肉や関節の痛み、筋力の低下、耳嶋り、頭痛、のばせ、多汗、前立腺疾患など

・精神症状

うつ症状、集中力の低下、不安感、不眠など

 

年のせいで仕方ないものと思い込んでしまいそうな症状ですが、放置してしまうことで重症化するケースもありますので、注意が必要です。

 

 

【症状を和らげる方法】

日常的に対策を行うことで症状の悪化を防ぎ、改善を目指しましょう。

 

・食生活の改善

日頃からバランスの良い食生活を心がけましょう。
更年期の女性におすすめの食べ物は「大豆」です。
大豆には女性ホルモンに似た働きを持つ「大豆イソフラボン」が入っています。
また、タンパク質・ビタミンミネラル類・カルシウム・食物繊維などが多く含まれているため、毎日の食事に取り入れると良いでしょう。
大豆加工食品では、納豆や豆腐、豆乳が挙げられます。

 

・自律神経を整える有酸素運動

適度な運動を習慣付けることが効果的です。
水中歩行、ウォーキングを中心とした有酸素運動や、ヨガを取り入れることも効果が期待できます。
思い切り身体を動かすことで、ストレス発散にも繋がります。

 

・規則正しい生活

睡眠をなるべく決まった時間に摂り、生活リズムを安定させることが大切です。
また、睡眠をしっかり確保することで疲れにくくなるでしょう。

 

・前向きな思考

更年期障害をマイナスイメージとして捉えないことも大切です。
ご自身の身体と向き合う機会として改めて健康状態を見つめ直すことで、今後の生活をより良いものに変えることができるでしょう。

船橋中央整骨院の【更年期障害】アプローチ方法

当院では、まずカウンセリングによって患者さんの症状、状態を詳しく伺ったのちに、施術を行っていきます。

 

更年期障害は自律神経の乱れやホルモンバランスの乱れ、血液の循環が悪くなることによって多くの症状が起こると言われています。

 

施術としては、「自律神経調整」をメインに全身のバランスを整えていきながら更年期障害へのアプローチを行っていきます。

 

 

【更年期障害に対する施術方法】

 

■ハイボルト療法

高電圧の電気を流すことにより組織の修復や靭帯の回復作用を促進し、直接深部の組織にアプローチし、回復を早めることが期待できます。

 

■経穴・ツボへのアプローチ

丸いテープをツボに貼ることで持続的に皮膚や筋肉にアプローチし、症状緩和を促します。
テープには多くの種類があり、それぞれ効能に違いがあるので、症状に合わせたテープを使い分けます。

 

■テーピング

筋肉のサポートをすることで痛みを緩和し、動きを楽な状態に改善していきます。

 

■骨格矯正

手技療法で骨格や関節を正しい位置に戻していく施術方法です。
リンパや脳、脊髄、ホルモンバランスを整えて身体の痛みを和らげていきます。

 

■ドレナージュ
【EHD】

肩こりによる眼精疲労や頭痛の緩和を促します。頭痛・めまい・吐き気等の症状にお悩みの方におすすめです。

【DPL】

股関節から足先にかけてクリームを塗りリンパの流れや血液循環を促進して老廃物を流します。足のむくみやだるさ、足の疲れやすい方におすすめです。

 

■鍼灸

ツボを鍼で刺激して筋肉を緩めながら、直接筋肉にアプローチできるので長期間痛みが取れない症状に効果が期待できます。
お灸は身体の冷えやすい方に効果的で、温熱を与えることで免疫力アップを期待できます。

 

■温熱療法

42度〜43度の気持ち良い温度でアプローチし、血流循環の促進をしてさまざまな症状の緩和に効果的です。

 

■季節調整

免疫アップ調整とも言われ、お腹や首などの調整をすることにより、免疫力を向上させ自律神経の調整を行うことで身体を改善していきます。

著者 Writer

著者画像
院長:鈴木 佐江子(すずき さえこ)
血液型:A型
趣味:ランニング、旅行、掃除、美味しいお酒
出身地:新潟県魚沼市
得意な施術:肩甲骨はがし、腸もみ、生理痛改善、姿勢矯正

患者さんへの一言:身体と心は繋がっています。
些細な身体の不調も心の不安も是非お気軽にご相談ください!

施術家としての思い:痛みや不調は身体からのサインです。
どんな症状にも必ず原因がありますので、一緒に改善方法を見つけて健康な身体と心を手に入れましょう!

【資格】
2015年 柔道整復師免許取得

【経歴】
2015年 新潟柔整専門学校卒業
2024年 船橋中央整骨院にて院長就任
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:船橋中央整骨院
住所〒273-0005 千葉県船橋市本町3-33-13
最寄:船橋駅から徒歩7分
駐車場:なし
                                 
受付時間 土・祝
9:00〜
12:00
-
15:30〜
20:00
14:30~
17:00
-
定休日は日曜です

【公式】船橋中央整骨院 公式SNSアカウント 船橋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】船橋中央整骨院 公式SNSアカウント 船橋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】船橋中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中